立ったまま読むんでバランス感覚がどんどん養われていく気が(笑)
今は取り敢えず買いだめした本を読み漁ってます〜。スレイヤーズすぺしゃるの新刊とか、キノの旅の新刊やら、少年陰陽師にエノさん読みきって(エノさん素敵w)伝勇伝読みきりましたwいやーシオン!!シオンが素敵ッ!!自分を信用してくれなかったライナに怒ってたのはかなりかっこよかったよ!!この二人大好きです!!(騒ぐな)うう〜でも今ライナがすっごいピンチなんですけどッ!!うええええん無事でいて〜!!(む、無理っぽい…!?)
そんでもって今は「オペラ・エテルニタ」読んでます〜。ビーンズの新人さんのデビュー作ってやつですね。ぶっちゃけTHORES柴本氏のイラストに惹かれて買っちゃったんですが(笑)物語も結構好みでアタシ的には結構当たりかもw案外展開がパタパタ早いんで頑張って追ってます(笑)
いや、それにしても登場人物ッ!!病弱主人公(笑)ってのもステキなんですが(しかも無闇に孤独がりたいタイプじゃないのがポイント高し!/笑)詩人が…詩人がすっごいデジャヴを感じます…こう…一貫して敬語口調だったり人の話をはぐらかして適当に丸め込むのが上手かったりいきなり初対面な女の子に「春の盛りの君」とか言い出しちゃったりしかもフードです。
……
………こう、読み進めていくうちに、詩人の声が宮田声に変換されてくんだよアタシの脳内でさぁ!!!(笑)
でも残念、薬師なのはカナギ(主人公)の方だッ!!(笑)病弱な薬師…笑えます。
取り敢えず今日一日で半分くらいまで読み進められたから、明日の仕事帰りには読み終わるかなー?それ終わったら、次は陰陽師だ!!(笑)
どーでもいいんですけど、土曜に記事が集中してますね(苦笑)
posted by 緋月 at 21:55| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説
|

|